MENU

退職代行オールサポートの口コミ評判をメリットやデメリット合わせて解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

退職代行オールサポートですが、口コミ評判が良いのか悪いのか気になるところですよね。

そこでこの記事では、メリットやデメリットや退職代行オールサポートの口コミ評判を解説していきます。

目次

退職代行オールサポートとは?

退職代行オールサポートとはどんなところなのか、基本情報をまとめました。

運営会社合同会社SHL
会社区分企業
・労働組合提携
・弁護士監修
退職代行料金29,800円
追加料金なし
返金保証あり
支払方法銀行振込
クレジットカード
各種決済サービス
対応時間24時間
相談方法LINE
退職実績退職成功率100%
運営元ホームページ運営元ホームページはこちら *2023年6月現在 閉鎖中
公式サイト公式サイトはこちら

退職代行オールサポートの良い口コミ評判!

退職代行オールサポートの良い口コミ評判を調査しました!

退職代行オールサポートは、無料で気軽に相談できると口コミしていますね。

申し込みや相談はLINEで気軽にできるので、とりあえず話だけでもと言った方にも相談しやすいですよね。

弁護士監修ですので、違法行為なく退職代行してもらえます。

退職代行オールサポートは料金が安い方だと口コミされていますね。

弁護士監修の労働組合が運営している退職代行サービスで、退職後は転職サポートなどのアフターサービスもあります。

料金は一律29,000円で、追加費用は一切ないので、安いと感じるのも納得ですよね。

LINEで気軽に相談できたし、電話での対応がとてもていねいだったのでオールサポートさんに決めました。

はじめての退職代行ですごく不安だったけど、同僚に会わずに退職できて本当に良かったです。

ほどんど何もせず退職できました。

引用:職場代行オールサポート公式サイト

こちらの方は、同僚と会わずに退職できたと口コミされていますね。

退職代行オールサポートでは、会社への連絡は一切不要で、全て代行してもらえ、今後一切会社と話す必要がありません。

会社から貸与されているものも郵送で済ますことができます。

最短で10分で会社に連絡が可能ですので、スピード感もありますよね。

退職後の相談が無制限であることが1番の決め手でした。

また、相談した際に、親身になって聞いて下さり、安心感が桁違いだったことも大きかったです。

会社を3日で辞めることに、迷いは多少ありましたが、退職した今はとってもスッキリした気分です。

退職代行がなければ辞める勇気はなかったでしょう。

この度は本当にありがとうございました。

引用:職場代行オールサポート公式サイト

こちらの方は、退職代行オールサポートの担当者が、親身になってくれて安心したと口コミされていますね。

在職期間が短いと、退職を切り出しづらいですよね。

退職代行オールサポートが会社との間に入ってもらうことで、スッキリ退職できたようです。

何社か迷いましたが、オールサポートさんが一番電話やLINEで親身に相談に乗ってくれて信頼感がありました。

最初は正直不安でした。

ただ自分では怖くて上司に言えず、精神的に追い込まれてしまっていたので、代行を使って本当に良かったです。

事前に不安を1つ1つ解消していってもらえて助かりました。

引用:職場代行オールサポート公式サイト

こちらの方は、退職代行サービスの利用に不安を感じていたようですが、いくつかの職場代行サービスの中から、退職代行オールサポートを選んだようですね。

事前のヒアリングも細かく行っている様子が伺えます。

LINEに友達追加するだけですし、24時間対応していますので、思いたった時に相談できるもメリットですね。

退職代行オールサポートの悪い口コミ評判!

次に、退職代行オールサポートの悪い口コミ評判を調査しました!

初めての退職代行サービスだったのですが、調べてみた時に一番上に検索されたのがこちらの退職代行サービスでした。
口コミサイトを見ても、ランキングを見てもあまり情報がなかったので不安になりましたが、問い合わせをしたときの対応が良かったのでそのままお願いすることにしました。
また新しい退職代行を探したり、相談し直したりするのは精神的につらいと思ったのもあります。

料金を支払って、代行の準備を進めてもらいました。
無事に終わってくれることを祈るばかり。結果は退職できました。
ただ、事前にお願いしていた確認事項や書類の送付などの要望について報告をもらえなくて、ちゃんと退職できてるのか不安でした。
こちらから聞かないと答えが出てこないので、会社から退職後の書類を受け取ってようやく安心できました。
退職できたことには感謝していますが、アフターフォローもちゃんとしてもらえると良かったと思います。

引用:退職代行口コミ評判ランキング

退職代行オールサポートは2022年5月に設立されたばかりの1年程度の退職代行サービスです。

そのため、実績数もまだ少なく口コミが少ないのかもしれません。

こちらの方は、退職代行依頼後、確認事項や書類送付の要望の返答がなく不安だったようですね。

LINEでのやり取りが基本となるため、気になることは遠慮なくLINEしてみるといいかもしれませんね。

退職代行オールサポートのデメリット!

退職代行オールサポートのデメリットについて調査しました。

  • 登録間もない退職代行のため口コミが少ない
  • 基本はLINEでのやり取りのみ

退職代行オールサポートは、2022年5月に登録されたばかりの新しい退職代行サービスです。

運営会社のホームページが閉鎖されており、退職成功率100%と明記されていますが、実績は不明確です。

また、公式サイトは電話LINEでの相談と明記されていますが、連絡先の表記がありません。

サービスの問い合わせもLINEでのやり取りになるため、不安に思う方もいるかもしれませんね。

退職代行オールサポートのメリット!

退職代行オールサポートのメリットをご紹介していきます。

  • LINEで気軽に無料相談ができる
  • 2ヶ月間のアフターサービスがついている
  • 追加料金がない
  • 転職サポートがある

退職代行オールサポートは、LINEでの無料相談を行っており、気軽に相談できるサービスです。

無料LINE相談特典として、弁護士監修の退職届や業務引継ぎ書のテンプレート、無料の転職サポートと、3つの特典があります。

退職は、最短で10分対応で、即日退職も可能です。

退職届を郵送するだけで、あとは全て任せることができますので、転職先を探したり、次のステップへ進むことができますよね。

退職後も、2ヶ月間のアフターサポートがあり、無制限で相談にのってもらえます。

転職サポートもあり、退職代行利用後のアフターサービスも期待できますね。

アフターサービスを受けても追加料金は発生しませんので、安心して利用できそうです。

退職代行オールサポートと他社サービスを比較!

退職代行オールサポートと他社の退職代行サービスを比較しました。

スクロールできます
退職代行オールサポート退職代行TORIKESHI辞めるんです退職代行Jobs弁護士法人みやびの退職代行サービス退職代行OITOMA退職代行ガーディアン即ヤメ退職代行CLEAR(クリア)退職代行ニコイチ退職代行サービス【retry-リトライ-】
会社区分企業
・労働組合提携
・弁護士監修
労働組合が運営一般企業が運営(全国統一労働組合と提携)一般企業が運営(労働組合と提携)弁護士法人労働組合が運営労働組合が運営労働組合が運営労働組合が運営一般企業が運営(弁護士監修)行政書士事務所が運営
退職代行料金29,800円25000円27000円27000円55000円24000円29800円28000円
キャンペーン中は25000円
正社員18000円
アルバイト11000円
27000円30000円
アルバイト、パート20000円
追加料金なしなしなしあり(労働組合に加入の場合)あり(残業代や退職金の請求など)なしなしなしなしなしなし
返金保証あり
全額返金保証あり(ただしキャンセルによる返金はなし)全額返金保証あり全額返金保証ありなし全額返金保証ありなし後払い制度あり全額返金保証あり全額返金保証あり全額返金保証あり
支払方法銀行振込
クレジットカード
各種決済サービ
クレジットカード、コンビニ払い、Pay払い、銀行振込クレジットカード、銀行振込クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込銀行振込クレジットカードクレジットカード、銀行振込クレジットカード、銀行振込クレジットカード、銀行振込クレジットカード、銀行振込、電子マネー銀行振込
対応時間24時間24時間対応・即日退職可能24時間対応・即日退職可能24時間対応・手続き最短30分24時間対応24時間対応・即日退職可能即日退職可能即日対応即日対応即日対応即日対応
相談方法LINE
LINE、メールLINE、電話、メールLINE、電話、メールLINE、メールLINE、電話LINE、電話LINELINE、メールLINE、メールLINE、電話、メール
退職実績退職成功率100%1000件以上1万件以上、成功率100%すべての都道府県での代行実績あり他社に断られた困難ケースもOK多数のメディア掲載退職できなかったことは1件もなし即ヤメ率100%退職成功実績5万件以上退職成功実績4万件以上
退職成功100%
退職成功100%
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次